考える虫のつぶやき

こうやって生きたらいいのに を探して、物の見方、考え方について、あれこれと思うままに書いています。なぜか夜中ばかりの投稿ですが…

勉強・学問

ある日の「勉強のススメ」的な話...子どもとの会話...勉強で頭に知識を入れる意味

下の娘はまだ春休み...羨ましい。夜、学校で出されたワークらしきものと、上の子が使っていた参考書で数学の勉強をやってました^^ ときどき気分転換なのか話しかけてきて、勉強のこと、学校のこと、友だちのこと...などなどの話をします。 今回はどういう流…

仕事の向き合い方...常に最終ゴールだけを意識する...無駄な業務は減らせるかも?

今回は、僕自身の仕事に対するざっくりとした話です^^ こんな話をしようと思ったのは、職場での仕事が迷走してるなぁ...と、最近特に感じるから...だったりします...orz これって、恐らく僕の職場だけでなく、結構色んなところで起こってる気がします...この…

続けること、続けられる力になること...苦手すらちゃんと上達する...子どもとの接し方の大切さ

下の娘は、よく漫画やアニメの絵を描いていて、ちょくちょく見せてくれます。今日も見せてくれて、ぼそっと「最近、あまり上手く描けなくなった...」と一言... 裏を返せば...ちょっと前までは、ちゃんと描けてたのに...ということだったりします。 このブロ…

ある日の「勉強のススメ(地理と歴史)」...子どもとの雑談が種まき..

昨日の夜、下の娘がマインクラフトの話をしていて、縦のもを作るのが難しい...って話をしてきた...今日はそこからはじまった、ちょっと長い雑談の話... 終わった後、ぼんやり思い返してみると...、こういう雑談って、これからの勉強の種まきみたいだなぁ...…

英語の"Do"って、こんな感じ?...子どもの勉強で気づいたこと...

もう下の娘は冬休み...クリスマスも終わり、今年もあと数日で終わりです^^ ただ...冬休みとはいえ宿題は結構しっかり出ているようで、一昨日は英語をやってました。僕も家にいられたので、やってるのを見てました,,,(^^) まだ一年生なので、これまでの復習っ…

ある日の「勉強のススメ」的な話...子どもとの会話

まだまだ日中は暑いですが、朝方はそれほどでもなくなっているような気がします(^^)/ それもそのはず、下の子はもう夏休みも終わり、行事的にも季節は変わっているのです...orz、ですが...夏休みが終わって早々、期末試験があり、先週はバタバタとしました..…

考えさせる問題よりも、簡単でもいつも考える習慣づくりの方が大切...だと思う

今、日本は国際的な競争力の低下が危惧されていて、これは残念ながら事実なんだろうと思っています。ネットでもそういうニュースや話題をよく目にします...(^^;)。 我が家でも、上の子は大学に進学しましたが、下の子はまだ中学生、もう暫くは勉強しなくちゃ…

ChatGPT(生成系AI)で、日本語重視の学びに戻れる?...

ChatGPTは、日本語で使う場合、一旦英語に訳して、それで英語で回答を生成して、日本語にしてくれているらしい...本当にすごいと思う。 そう考えると、それなりの回答をしてるので、ChatGPTって、翻訳でも、かなり能力が高い...ってことなんだと思う。 つま…

ChatGPTを使いこなす=自分に見合った回答を引き出せる...なのかも...まずはバンバン使ってみては?

最近、巷を騒がせているChatGPT... 僕自身はちゃんと使ったことはないのですが、少し前、上の子に「ChatGPTって,すごいらしいよ」って話をすると,すぐに使ってみたらしく,2,3日後だったかな,ChatGPTが回答している様子を見せてくれました...(^^),かな…

曇天は どんてん ...うんてん かなぁ?って思ってました...orz

今日、下の子と一緒に車で少し遠くにドライブに... 僕の車はちゃんとしたナビやCD/DVDプレーヤーは付けてません^^標準で、ちょっと大きな画面が付いていて、ラジオだけは聞けます。代わりに、USBやBluetoothでスマホやタブレットが接続できるように... 我が…

書き言葉>話し言葉…コロナで高まった「文章力の必要性」

明けましておめでとうございます… というより、 明けてしまっておめでとうございました…かなぁ…って感じですが (^^; これは、昨年末の ある学生との話です。ほんの一部ですが…。 なかなか話しがいのある学生で、年齢差すら感じなくて、面白かったです。その…

子どものお家勉強で意識してること…「そばにいるよ」の空気感

下の子は女の子だからなんかな…?、勉強に気持ちの乗る乗らないがある気がします。 上の子とは違っていて面白いです。さて、 その下の子は宿題で、 漢字ドリルや計算ドリル、自分で考えてやる学習(自学というらしい)なんかをやっています。 そして、 家の勉…

考える力って、基本に立ち返る力があってこそ

上の子は受験勉強で、ちょくちょくそれがらみの話題を振ってくる…orz今日は英文を読んでいて、内容は数学の勉強に関するものだったらしい。で、彼いわく「これからは云々…」って感じの展開で、「これからの数学は考える力が重要になる…的なことが書いてある…

試験勉強の話…やり込むと問題の出る出ないが見えてくる…

今日、夕方のラジオを聞いてると、 物まねの松ちゃんが出ている歴史の番組をやっていて…偉人の勉強法の話だったかな。その中で、 日露戦争の日本海海戦で活躍した秋山真之の話が出ていて、 彼が学生時代に、出題者が何を出題するのかがわかっていた というエ…

YouTubeで受験勉強!?…ちゃんと使えば悪くないかも

さて、上の子はいよいよ大学受験の年になりました。春休みも終わりに差し掛かった頃から、ようやく少し受験生らしい勉強のやり方に変わってきて、 最近、勉強するのに慣れてきたって感じがします。僕自身の経験ですが、 はじめのうちはモヤっとしてなかなか…

英語の完了形やhave toって、なんでhaveなんだろう?

時々、英作文をしなくちゃいけないときがあって、その度に疑問に思ってることについて書こうかと...書いたからといって、 疑問に思ってることそのままと、その理由について自分勝手な推測を書くだけで、何も解決しないけれど…orzさて、 タイトルのままですが…

本を読むのに時間が掛かる...orz...たぶんイメージ型なんかな?

僕は、本を読むのが苦手です。理由は、ザクッと言えば、 読むのにすごく時間が掛かるからかなぁ...と、じゃあ、 何で時間が掛かるのか?って考えると、自分の文章を読んでるときを思い出すと、声に出そうが出すまいが、 音読しているときの状態で読んでいま…

ある日の「勉強のススメ」的な話...勉強する意味って...自分のトリセツを見つけること

上の子は高校生で、時々、勉強の話になる。そして、いつも決まったように、「勉強する」って、不思議な言葉だなぁと、つくづく思う。強いて勉めるって書いてあるのに、学習するって意味で使われている...一体、なんで...?って、まぁ、それはともかく、 彼が…

日本学術会議と学問の自由との関係って何?

さて、よく分からないのに書いていいのか?と思いつつ、疑問に思うことを書いています。ニュースにある通り、 日本学術会議が推薦した会員候補の一部(6名)を、政府が任命拒否 し、大きな話題になっている。それらの抗議声明の中に、 「政府の介入は、学問の…