考える虫のつぶやき

こうやって生きたらいいのに を探して、物の見方、考え方について、あれこれと思うままに書いています。なぜか夜中ばかりの投稿ですが…

少子化

お父さんの育児参加、遊び相手も立派な育児...子どもに精神にとって大切な経験...間違いなく^^

最近は、色んな育児支援の仕組みができてきて、父親も育児休暇が取りやすくなりつつあります。もうそんな年はとっくに過ぎてしまってて、ちょっと羨ましい...orz 数年前まで、イクメンなんて言葉が持て囃されていて、でも、なんとなく違うかなぁ...って印象…

「うまずして何が女性か」で批判してしまうことが...少子化に拍車をかけてるんじゃない?

外相の静岡県知事候補の応援演説での発言が、一部、切り取られて報道されて、変な問題になってしまってました...orz 前後の発言を含めると...「一歩を踏み出していただいたこの方を、私たち女性がうまずして何が女性でしょうか。」らしい。 単純に理解すれば…

子持ち様...子育てへの寛容さって将来の投資...じゃないと年をとって年寄り様なんて言われちゃうのになぁ...

昨今の急な子育て支援の流れ...残念ながら「子持ち様」なんて言葉を作ってしまってます...orz 確かに、職場で子育て世帯の同僚で、子どもの世話で抜けたりするのを、羨ましいなぁ...なんて、一瞬、感じたりします...(^^;) でも...、 ちゃんと子育てをすると…

本当の少子化対策~子ども時代を楽しかったって思えること...(以前の書き直し)

これは1年ほど前に書いた少子化のブログを先日のニュースをみて、ちょこっと書き直した記事なので、それでも興味があれば読んでみてください(^^;) 先日、出生数が過去最少になったのを受けて、首相が急激な人口減少に歯止めをかけないと経済、社会システムの…

いつ来るか分からない子どもの興味...親の役目はそれを気長に「待つ」...なのかも^^

今、家には小さなギターが1本...上の子が中学生になる前後に家にやってきました...^^ その頃、楽器に興味を持ちそうかなぁ〜って雰囲気があったので...、小柄な子どもでも弾けそうなものを選んだ記憶が...、結局、その当時、それほどそのギターを扱うことは…

今、学校で何が起きているか...でなく、家庭がどう変わってしまった...じゃないのかなぁ...?

夜、帰りの車の中、ラジオから、ある番組の冒頭に、今日の特集は...「不登校児童の数は30万人近くに増えています。学校で何が起きているのか」についてお届けします...的な内容紹介が聞こえてきた... 結局、その特集の時間より前に、家に到着しちゃったので…

今の過度な人権教育って逆効果じゃない?...長い意味で人権を脅かしてる気が...

先日、下の子を乗せてツタヤ系の古本屋に行きました。本屋と言っても小説とかではなく、漫画の物色です(^^) 家でも結構話をしますが、そんな車の移動中もよく話をします。よく出てくる話題は、やっぱり学校ネタで、友だちのこと、勉強のこと...などなど。 も…

本当に必要な少子化対策~子ども時代に、楽しかったぁって思えること...

かなり長いので、時間のあるときにゆっくり読んでもらえれば... ・核家族化の悪い側面の完成形第一次ベビーブームつまり団塊の世代で、核家族化が一気に進み...その結果、子育てをする親たちは、彼らの親や親戚の協力を受けられなくなってしまった。特に、親…