考える虫のつぶやき

こうやって生きたらいいのに を探して、物の見方、考え方について、あれこれと思うままに書いています。なぜか夜中ばかりの投稿ですが…

本当のコミュ力...、いざってときに、どんな相手でも直接話ができるかどうか...じゃない?

コミュ力...言わずと知れた、コミュニケーション能力のことですが、社会に出て仕事をする上で必要とされる能力の一つとされています...(^^;)

なので...、
コミュ力」と検索すると、わんさかとそれに関連したトピックが出てきます^^

コミュ力の要素など、ちょっと詳しい内容は、そっちに任せるとして、自分の職場で気づきがあったので...それについてちょっと書いています...(^^)

当然、僕も...若い人たちには、コミュ力も大切だよ...的な話くらいはしていました...が、それは、つまり...

「誰かと会話ができる」程度の意味でした...

会話ができれば、お互いの情報交換が出来るわけで、仕事上のやり取りには困らない...ごくごく当たり前ですが、それが主な理由です^^。ですが...、

そんなコミュ力で何とか通用するのは、実は、一兵卒的な立場にある若い時分だけじゃないのか...ってのが、今回の気づきだったりします...つまり、一対一的な関係だったり、一部所内だけの関係だったり...

会社のような組織だと、所謂、管理職やそれに近い立場になると部署を跨いでの仕事、つまり、組織をまとめながらの仕事になります...そうなると...、

必要なコミュ力って、一段階...いや、それ以上に上がる...

今...、
僕の職場でトラブルになっているのは、部署間で意思疎通が取れないこと...orz

ある部署の長は、長を任される以前から、いつも決まった仲間がいて仲良く、私じゃなくても、所謂コミュ力ある風な印象でした...(^^;)、ただ、少し前に別の部署の長が代わってしばらくが経ったのですが、今はその部署との関係がギクシャクしているようです...orz

そのせいで、それらの部署に近い人たちは、えらい影響を食っていて、残念ながら、やれやれな状況だったりします...(T_T)

色々と、その影響を食らっている人たちの話を聞いていると...話を聞くことぐらいしか、彼らを助けることができないのですが...(^^、
お互い以前から仕事のスタンスが違っていてよい印象を持っていなかったらしく、一方は、今風で要領が良さげ(あくまでも良さげ)で、もう一方は、やや不器用で愚直...つまり、油と水...ですね^^: なので...、

共通のトラブルが出てきても、それぞれのやり方が違っていて、お互いの不備を指摘したりのやり取りが続いていて、いつまで経っても問題の解決に向かわない...orz、しかも、最近は...、
"合わずとも"メールやTeamsのようなツールでやり取りができてしまうので、その文章だけが飛び交う、空中戦のような事態まで...(^^;)、そんなこんなで...

今もなかなか、双方で直接的なコミュニケーションが難しいみたいで、少し周りが介入しながら改善を模索しているような状況だったり...します^^

結局...、

この問題って、
以前からお互い合わない...という思いがあって、コミュニケーションを避けていた...、そして、今も、その感情が強くて、コミュニケーションが取れない...orz、つまり、

それって、コミュ症じゃない...?

そう考えるようになりました...(^^;)、逆に...、

大事なことは、多少、仕事に対する価値観に違いがあっても、普段の仕事のちょっとした機会があれば避けずにコミュニケーションを取ることかなぁ...と、できれば、合わない部分はあるだろうけど、よい部分を見つけておくこと...

組織で問題を解決するのに大切なのは、それぞれのよい部分をどれだけ使えるか...じゃないのかな...って、逆に、それぞれの悪い部分を指摘するのは悪手かなぁ...と

指摘するくらいなら、それを指摘する側がカバーすればよいわけだし...、それより、よい部分をそちらにお願いします...だと、よっぽど前向きで上手く行くんじゃなかろうか...って思うわけです^^

そのためには...、

できるだけ普段に、多くはなくても誰に対してものコミュニケーションが必要で...、問題が起きたときも、誰それ関係なく、さっとコミュニケーションを取りに行けて、それぞれその問題についてどんな風に思っているのか、どんなことができるのか...等々、意思疎通を図り、できるだけ齟齬をなくす...

そういった いざというときのコミュ力が、本当のコミュ力...なんだって、今、痛感させられてます^^

それにしても、現状は困った状況です...、あと、そういうコミュニケーションって、僕らの世代(所謂 団塊Jr世代)くらいからできない人が多くなってる気がします...orz