考える虫のつぶやき

こうやって生きたらいいのに を探して、物の見方、考え方について、あれこれと思うままに書いています。なぜか夜中ばかりの投稿ですが…

遠くを見ること、先を見ること…今の教育に必要なこと

今のコロナ禍もそうですが、
地球の温暖化で毎年、そして、各地で大きな災害が起こってます。

仕方なしに、ネットなんかで、いろんなニュースなどを見ますが、批判や不満、そんな見出しが多くて…orz
だったりします。
見なきゃいいだけですが…

それで、最近感じるのは、
全体的な傾向として、
「近視眼的にものを見ている」
人たちが多いってことです。

言い方を変えると、
自分との比較して、その尺度で意見してる風があります。

この要因って一体なんだろう…?

って考えると、

「個人尊重(主義)的な考え方を良しとする教育(世の中の風潮?)」
が、その1つなんじゃないのかなぁ…と、真面目に思ってます。

だからと言って、
全体主義的な教育にしろ!」とは全く思ってないし、それは僕も嫌です。
ただ、今のように、
「個人が大事」的なことをくどくど言うのは控えた方がいいのでは?…と

そうじゃないと、

「個人(自分)」を意識し過ぎて、
「常に自分との比較だけで周りを見る癖」がついちゃって、
「いろんな人(物事)と比較して見ることができなくなってる」のでは…?

としばしば本気で思っています…orz

さらに。付け加えると、
「今の時点(その瞬間)だけで、意見しちゃう…」

そのときその時だけで、ものごとを見てる…つまり、
これまでどうだったのか?、とか、この先どうなるか?なんかを一切考えもせず(想像せず)に、良し悪しを語ったり、意見を言ったりしてる…orz

そういう傾向が明らかに現れている気が…します。
これは個人的な感覚ですが、かなり不味い状況じゃあないのか!…と

そう考えると、

これからの若い人たちは、
「幅広い視野で(いろんな人やものを)見ることができて、
これまでの経緯とこれからずっと先を見渡すことができる」

ことが、きっと役に立つし、とても大切なこと!…なんじゃないのかなぁ…?

と考え始めている今日この頃です。


そして、さらに、
違う話に聞こえるかもしれませんが、

実は、外との付き合いで、一番難しいのは、
家族だったり、会社の部署内だったり、隣国同士だったり…
隣り合わせ、つまり、距離が近い方だったりします。

それなら、
近い方と上手くやる方法を!って言われそうですが、
「自分周辺」的なことは、これまでも散々みんなが各々、大切にしてやってきてる。
その結果、今みたいな状況(ギクシャクした世の中)になっているのでは?
…orz、
と、やや厳しめですが、本気でそう思っているので、

思いきって、その反対、
「遠くを見て、先を見る」的な意識付け って、どうなんかなぁ…?、
一見、ダメっぽく感じるけれど、とても有効なのでは…!?
と、心密かに、強く思ってしまっている
今でした。