考える虫のつぶやき

こうやって生きたらいいのに を探して、物の見方、考え方について、あれこれと思うままに書いています。なぜか夜中ばかりの投稿ですが…

衝撃の事実...コピロット君(copilot)。ではなかった...

今朝、車で仕事に向かっている途中、いつも通りラジオでニュースを聞いてると...マイクロソフトが、AIを搭載したパソコンを発売する ニュースが流れてきた^^、その中で...、

アナウンサーが...その新しいパソコンには標準でAI、コ-パイロットが搭載され...みないなことを話していて、「んっ?、コ・パイロット!?」

また知らない新しいのが出るんだぁ...と、思った瞬間、綴りが浮かび co-pilot...(^^;)

あれっ!、これってもしや...、
いつも下の娘と、「コピロット君」と呼んで頼りにしてるEdgeブラウザに搭載されたAIじゃない...!!?、今までず〜っと、コピロット君、コピロット君!...って、2人で呼んでました...orz

車の中で、1人大爆笑、恥ずかしいやら可笑しいやら^^

家に帰って、彼女に話すと、コ-パイロットと聞いて、はっ!としたらしく大笑い^^

でも、おそらく...僕らは、慣れ親しんだ「コピロット君」のまま...かなぁ

さらに...、
辞書でちゃんと"copilot"を調べると、「副操縦士...確かに...orz
パイロットは知ってても、副操縦士がcopilotは知らなかった...(^^;)、何とも恥ずかしい笑い話でした^^