考える虫のつぶやき

こうやって生きたらいいのに を探して、物の見方、考え方について、あれこれと思うままに書いています。なぜか夜中ばかりの投稿ですが…

蝉の鳴き声 と、夏の移り変わり

今年はコロナのせいで、ろくな夏(休み)ではないけれど、
セミはいつも通り、賑やかに鳴いていて、ホッとします(^-^)


この前、職場で、
「あっ、○○ゼミが鳴いてる!」って言ったら、何で分かるんですか!? と周りに驚かれました。

僕も、その驚きに、驚いたんだけど...

普通は、「さほどセミの種類に興味がない」ことに、今さらながら気づかされましたorz

僕は西日本住みなので、今はクマゼミの元気な声が聞こえます。

そのときのセミの話で、

小さい頃に、
ドラマや、サザエさんなんかで、聞こえるセミの声は、「ミーンミンミンミー」と鳴く みんみんゼミ で、

「一体、そんなセミ、どこにいるんだ~っ!?」

と、よく思っていた、という話をしたら、えらく受けてました。

東日本は、
クマゼミよりも、みんみんゼミが主流です。なので、やはりテレビは関東寄りです...orz
最近は、だいぶクマゼミが進出してると、聞いたことがありますが...


実は、
セミの鳴き声で、夏の移り変わりが分かります」

6月末から、ゼミの声が聞こえ始めますが、それは、にいにいゼミ です。
(にーー、にーー(ちと高い音で))

それから暫くして、あぶらゼミ が鳴き始めます。
(音を文字にできません(((^^;))

梅雨が明ける 暑さ本番になる頃から、クマゼミ が鳴き始めます。そして、
(シュワシュワシュワシュワで、ベースでジーーーと鳴っているかな...)

8月のお盆あたりから、つくつくぼうし が鳴き始めます。
こちらでも、一昨日あたりから、鳴いています。
(ほ~し、つくつくほ~し・・・)

そんな感じで、セミの鳴き声で、夏の季節の変化を感じることができます。

ただ、今のは平地の話で、
山側なんかは、クマゼミは少なく、
にいにいゼミ、あぶらゼミに加えて、ひぐらし が、涼しげに鳴いています。


この前、下の子と自転車で、セミを見に行きましたが、
一本の木に何匹もいる街路樹があって、かなり盛り上がりました。

でも、もうすぐセミの季節は終わりそうです。

その代わり、8月にはいってから、
キリギリスなど、秋の虫の音も聞こえるようになりました。
最近は、コオロギの声も聞こえます。


それにしても、
虫って、どうやって季節を感じているんだろう...?