考える虫のつぶやき

こうやって生きたらいいのに を探して、物の見方、考え方について、あれこれと思うままに書いています。なぜか夜中ばかりの投稿ですが…

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

何が正しいかを考える力…正しいものだけ教えてもダメ...?

先日、ラジオ(NHK マイあさ!)を聞いていると、山崎マリさんのアンコールを流してた。テーマは、「昭和のいいところ」で、面白かった。当時はメディアでも、学校に対しても、批判的精神が結構あって、 何が正しいかは、みんな一人一人考えてた という話だっ…

やっぱり不安よりは期待を持たせられればいいのに...

コロナ対策とか、マイナンバーの活用とか、東京オリンピックとか...これからに関わるその他諸々...何かと不安を煽る話が先に立って、どうにもならなくなってることが多い。今は、 みんながそんな心境だからなのか?、 それとも、ここ数年、 そういう方向の情…

あるだけでOKなエビデンス…=無意味?

最近は、組織に属していると、 外部の評価を受けなくちゃいけないことが当たり前な世界になっていて…「あ~ぁ…」ってなるもうしばらく前のことだけど、そんな機会があった、その前の評価で少しケチがついてたらしく、そこがメインということらしい。その間、…

コロナとワクチンのイタチごっこにならないために…ちゃんと感染防止しなきゃ

昨日のニュースで、イギリスと南アフリカとは異なる変異したコロナウイルスが国内で見つかった(ブラジルからの帰国者で)らしい...orzwww3.nhk.or.jp 感染拡大で心配なのは、感染によって犠牲者が増えることだけど、もう一つ心配なのは、ウイルスがどんどん…

戦前生まれの自分勝手って...自分で考え判断できてた世代?

今の仕事環境って、ちょうど僕らの世代が管理職に差し掛かっていて...いろいろ思うところが...もう10年ちょい前になるのかな...? 職場なんかで、 年配の人がルールを気にせず自分勝手に行動して困る...的な話が、ちらほらあったような記憶があります。でも…

熱帯魚の水槽が汚れないエサ...いりこの粉末でOK

子どもが小さい頃に買い始めた熱帯魚ですが、何故かその世話は僕が...orzその小さな水槽には、グッピーやグラミー、なんとかトーマシーなど小型種がいます。僕はかなりの面倒くさがりで、水槽掃除は極たまに になっていて、 最大の悩みは、水の濁り対策です…

簡単に怒らない理由…生い立ちを想像してしまえば...

タイトルから、本当に怒らない人って思われるかも…小さい頃から、争いは好きじゃないですが... でも、それほど聖人ではなくて、 色んなことで「なんでだ...!?」と感じることは日常茶飯事です。ただ、 直接関わる人に対して、ワーワー怒ることはほとんどな…

男女の間合い、まずは違いを知ることから...

さて、 男女の仲も、夫婦の仲も、 職場なんかの社会での男女の関わりも、「均等に分けて、パシッと合わせようとすればするほど、難しい」きっと、そんなもんだと思う。 そもそも、男性と、女性は見ているところが違う。これに良い悪いはないです。 互いを補…

「おばさん」を受け入れるのに抵抗感?...おじさんって響きは好感もあるのに

新春のラジオ「高橋源一郎の飛ぶ教室」を聞いてると、 「おばさん」であることに抵抗を感じてしまう、素直に受け入れたいのに...っていうのが話題になっていた。逆に、 「おじさん」は、『素敵なおじさん』とか、好感的に受け入れられる存在になり得ているの…